2020年度オンシーズン3,000万歩達成記念みんなの勝利を願い、
「ゼルビアの樹」を
植樹します!
FC町田ゼルビアの勝利を願い、菅原神社から必勝のご祈祷をいただいた月桂樹を、
町田GIONスタジアムのホーム側スタンド裏に植樹します。
「ゼルビアの樹」とともに、FC町田ゼルビアの歩みを応援しよう!
2019年10月。ARUCLUB立ち上げから始まった新しい応援のカタチ「応援ウォーク」。
「ARUCLUB」アプリによる、毎日の応援、そしてホームゲーム日の盛り上がり。
昨シーズン、皆さまの応援は、特別電車ゼルビア号運行へとつながりました。
ARUCLUBでは、シーズンを通してJ1昇格チャレンジの応援がはじめてとなります。
昨シーズンを超える応援の熱を、FC町田ゼルビアに届けましょう!
ARUCLUBは、今シーズンもサポーターの皆様と、FC町田ゼルビアを応援します。
日常の一歩から、地域のスポーツ、
そして、ここで暮らす人々や、街の元気も創りたい。
FC町田ゼルビアと小田急が共創し、この想いをアプリにしました。
新しい応援のカタチ
FC町田ゼルビアのホームゲーム日に参加すると、
参加メダルやチーム情報・町田市の
観光情報のカードがもらえます!
※Jリーグの試合に限ります。
FC町田ゼルビアのホームゲーム日に
鶴川駅から町田GIONスタジアムまで歩くと、
ドリンクやフードなどと交換できるクーポンGET!
FC町田ゼルビアのホームゲーム当日以外も、
歩いて応援出来る!
毎日歩いて応援キャンバスを実現させよう!
2.鶴川駅へ行こう!
鶴川駅から応援ウォークはスタートします!
鶴川駅まで向かおう!
3.スタートしよう!
鶴川駅に着くとSTARTボタンが現れます。
ボタンを押して応援ウォークを始めよう!
4.スタジアムへ歩こう!
FC町田ゼルビアのホームゲーム当日だけの特別演出を楽しみながら町田GIONスタジアムへ歩こう!
5.スタジアム到着!
町田GIONスタジアムに到着するとゴール画面が表示されます。
6.クーポンGET!
ゴールするとドリンクやフードなどと交換できるクーポンをGETできます!
よくある質問
【FC町田ゼルビアホームゲーム日】
鶴川駅に着いたらアプリを開いてください。表示された画面でスタートボタンを押すと、マップが表示され、歩くルートが青いラインで引かれています。その青いラインの道を歩いてください。
青いラインの引かれている場所はこちらからもご確認いただけます。
【それ以外の毎日】
どこからでも歩き出すことができます。好きな場所で起動して、スタートボタンを押して歩き始めてください。
マップやルートはホームゲーム日だけの特別機能になりますので、表示されません。